腰痛の治療過程

【症状別】腰痛の治療過程

〜はりと整体で“繰り返す腰痛”を根本から整える〜

長時間のデスクワークや立ち仕事、運動不足、冷え、姿勢の崩れ…。

腰痛の原因は人それぞれですが、「痛みがある場所」だけを施術しても、本当の改善にはつながりません。

澤治療院では、はりと整体を組み合わせたアプローチで、

腰の筋肉や骨盤のバランスを整え、再発しにくい体づくりを目指します。


◆ ① 丁寧なカウンセリングと動作チェック

まずは、どんな姿勢や動きで痛みが出るのかを確認します。

  • 座っていると痛む

  • 朝起きるときに重い

  • 前かがみがつらい

    など、痛みのパターンをもとに原因を見極めます。

腰痛の多くは、実は「腰だけが悪い」わけではなく、

股関節・骨盤・背中など、周囲のバランスの乱れが影響しています。


◆ ② 整体で姿勢と骨盤を調整

整体では、腰に負担をかけている“体のバランス”を整えていきます。

  • 骨盤の傾きの修正

  • 背骨や股関節の動きの改善

  • 腰部や太もも周囲の筋肉の緊張をゆるめる

「バキッ」と鳴らすような強い刺激ではなく、

やさしく体の軸を整えて、自然に動ける状態をつくります。


◆ ③ はりで深部の筋肉と神経にアプローチ

整体で体のバランスを整えたあと、

深部の筋肉に“はり”でダイレクトにアプローチします。

特に腰痛の原因になりやすい

  • 腰方形筋(ようほうけいきん)

  • 大腰筋(だいようきん)

  • 殿筋群(でんきんぐん)

    などのコリを緩め、血流を改善して自然治癒力を高めます。

神経の圧迫や筋肉の炎症が軽減され、

「重さが抜けた」「動かしやすくなった」と感じる方も多くいます。


◆ ④ 生活動作・セルフケアのサポート

腰痛を再発させないためには、日常の体の使い方も大切です。

施術後は、次のようなセルフケアをお伝えしています。

  • 正しい座り方・立ち方

  • 腰を支える体幹ストレッチ

  • お風呂での温め方や冷却のポイント

自分の体に合ったケアを続けることで、痛みが再び出にくい状態を維持できます。


◆ ⑤ 根本改善をめざして

腰痛は一度良くなっても、姿勢や生活習慣が戻ると再発しやすい症状です。

澤治療院では、鍼と整体を組み合わせて、原因から整える根本施術を行っています。

「腰を気にせず動ける体」を取り戻し、

日常生活をもっと快適に過ごしていただけるよう、丁寧にサポートいたします。